体感型防災アトラクションフラッドに参加してきました
体感型防災アトラクション フラッド 2019.2.9に西宮市フレンテホールにて体感型防災アトラクションフラッドに参加してきました フラッド(flood)とは洪水のことです。前回は地震だったみたいです 前回も参加したかった…
体感型防災アトラクション フラッド 2019.2.9に西宮市フレンテホールにて体感型防災アトラクションフラッドに参加してきました フラッド(flood)とは洪水のことです。前回は地震だったみたいです 前回も参加したかった…
高木公園でラジオ体操 今日は8/31高木公園で最後のラジオ体操です けっこう人の集まりがよく6:30から元気にラジオ体操してきました。 瓦木中学校の娘はボランティアで準備、判子押し、お菓子の配布を手伝っていました。 親御…
熊野神社の夏祭り 昨日と今日と熊野神社で夏まつりがあるようです。 夕べは中学生の娘も行きました 甲子園口総鎮守若王子の宮って書いてますが、なんのことかよくわかりません 守り神みたいなものでしょうかね 夜店、民謡大会、和太…
あらえびす夜祭り 西宮神社であらえびす夜祭り~荒戎麦酒祭~なるものがある様子。 今日も信じられへんぐらい暑い。昼ぐらいに用事があったので出てそのまま神社へ 亀も甲羅干ししてます エビスビールはどこだ~ 準備中~orz 昼…
五ツ木の模擬試験 受験生の親御様ご苦労様です。 7月に入って、総体をがんばっている子も多いと思います。 うちはというと、早々に敗退して、阪神へは進めず引退となりました。 ここからは勉強一本です なかなか、子供には伝わりま…
西宮市市長選挙結果 候補者氏名 党派 得票数 当 石井 としろう 元民主党 37,831 落 吉岡 政和 自民公明推薦 37,723 落 もとい 敏雄 無所属 27,589 落 上田 …
兵庫県知事選挙 兵庫県知事選挙の投票へ行ってきました。 会場は新設の高木北小学校でした。投票所の中はキンキンに冷房がかかっていて、 職員?の皆さまは快適に仕事をされていました。 前までは高木幼稚園でクーラーもなく暑かった…
西宮市陸上競技大会とは 2017年に第44回を迎えました。西宮市陸上競技大会。 44回なんで44年前から始まったんでしょうね。 西宮市の小学生の4年生以上の男女が選抜されて、学校対抗で競争します。 過去にはオリンピック出…
高木春祭り 今日は高木小学校の向かいの高木公園で高木春祭りでした。いつものようにすごい人です。 当たり前ですが、近所のひとばかりなので知ってる人だらけです。 役をやってる人もいます。金魚すくいしたり、ジュース売ったりして…
西宮の花見スポット 西宮の花見スポットといえば、夙川ですね。 僕も何度か行ったことがあります。ただ、人が多く、砂埃もすごく、家族連れではゆっくり楽しめなかったんですよね。 うちの花見はかれこれ10年以上新池でおこなってい…